

1946年、祇園寿司は伊東温泉で誕生しました。
東京・浅草の映画街で弁士をやっていた守谷定一が終戦後、伊東の街で店を開いたのが始まりです。
妻・かつ江の母の実家が稲荷神社だったことから「いなり寿し」を作り始めました。
1959年、国鉄(現・JR東日本)伊東駅で「駅弁」として販売開始。
以後、伊東のエキナカを中心に弁当・仕出しの製造・販売を行っております。
2001年、道の駅伊東マリンタウンに出店。
2016年、伊東ショッピングプラザデュオに出店し、伊豆内外のお客様に贔屓にして頂いております。
東京・浅草の映画街で弁士をやっていた守谷定一が終戦後、伊東の街で店を開いたのが始まりです。
妻・かつ江の母の実家が稲荷神社だったことから「いなり寿し」を作り始めました。
1959年、国鉄(現・JR東日本)伊東駅で「駅弁」として販売開始。
以後、伊東のエキナカを中心に弁当・仕出しの製造・販売を行っております。
2001年、道の駅伊東マリンタウンに出店。
2016年、伊東ショッピングプラザデュオに出店し、伊豆内外のお客様に贔屓にして頂いております。
営業時間 | 定休日 | 駐車場 | |
---|---|---|---|
本店・本社 | 8:00〜17:00 ※売切れ次第終了 | 年中無休 | 4台 |
伊東駅店 | 7:30〜18:00 | 年中無休 | 市営駐車場がご利用頂けます。15分まで無料です。 |
道の駅伊東マリンタウン店 | 9:00〜18:00 ※季節により変動あり | 年中無休 | 297台 |
伊東ショッピングプラザ デュオ店 | 9:30〜19:00 | 年中無休※年間数日休み有り | 1,000台 |
ご注文は
お電話またはFAXで
☎0557-37-3366
0557-37-6660